2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
sponsored link
バラの見ごろを迎えております!
5月初旬から6月初旬に見ごろを迎える若園公園バラ園のバラたち。撮影時は5月4日。
これからもっと咲いていくと思います!ぜひおでかけのご参考に~!
若園公園のバラ園とは
市の花「バラ」が、市民の皆さんに親しまれるようにとの願いを込めて整備しました若園公園「バラ園」。園内には、水の流れを取り入れた全長100メートルのせせらぎがあり、バラ園全体が見渡せる展望所が設置されています。
茨木市HPより引用
なんとバラの品種は150品種!そんなにバラに品種があるなんて知らなかった!約2,300株植えられている見ごたえありなバラ園です。入園無料で楽しめます。
園内、ぐるりと遊歩道があり、歩いてバラを楽しめます。園内が緩やかな坂になっているので、園全体が見渡しやすくなっています。
遊歩道の道幅は広くベビーカーで段差なく1周できます。ベビーカー・車いすで散歩されている方が結構おられましたよ。
色とりどりのバラたち!
ピンクに黄色、真っ赤な赤に白いバラ・・・。もう色とりどり、色んな品種のバラが楽しめます!
もうかわいいバラたちがいっぱい。カメラが楽しい楽しい。
定期的に動く噴水。目にも涼しく、バラのカラフルな色とブルーのコントラストがきれいです。
東屋やテーブル席などのんびりお昼も
東屋やテーブル席、屋根付きベンチが園内各所にあります。
日陰で休憩しながら、ゆったりバラを楽しめます。のんびりお弁当を食べている方達も。
ちなみにトイレは園内にはなく、若園公園庭球場の前になります。多目的トイレに洋式便器があります。
隣には公園もあり!
大きな木製遊具、ブランコ、砂場、水道があります。子供はバラよりも遊具に夢中です。
期間中・臨時駐車場あり
6月上旬まで若園運動広場が臨時駐車場(有料)になっております。臨時駐車場は閉鎖17:00。
臨時駐車場以外の駐車場はコチラ(こちらは24時間利用OK)↓
8:00~20:00 | 30分/100円(最大料金600円) |
---|---|
20:00~8:00 | 60分/100円 |
1日最大料金 | 1200円(入庫後24時間経過まで) |
(2016年5月現在)
おわりに・・・
ゴールデンウイーク明けに150品種のバラが一斉に咲き始めるそうです!
ベビーカー・車いすでもゆったり散歩でき、屋根付きベンチもあるので、日陰で休憩しながら3世代で楽しまれているファミリーも。
▼去年のシーズン前に行ったときの様子はこちら
LINK秋のバラを見に行こう!若園公園の「バラ園」
【住所】大阪府茨木市真砂2丁目4
【開園時間】
1月~4月 9:00~17:00 / 5月~8月 9:00~19:00 / 9月~12月 9:00~17:00
【休園日】
毎週火曜日(当該日が休日に当る場合は除く)5月は無休・12月28日~翌年1月4日
【駐車場】コインパーキングあり・バラ見頃時期に臨時駐車場あり
ベビーカーで段差なく1周できます。トイレには多目的トイレがあります。(おむつ替えシートはなし)

あーしゃん
最新記事 by あーしゃん (全て見る)
- 2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-31
- いばらきバルフェスタ2017レポ【サルメリアピザ29/肉バルGABUTTO/ボン・ネージュ】ぷらっと「豊丸」 - 2017-12-05
- 男の隠れ家基地風、パパも居心地のいい渋カフェ「オレンジ1970」 - 2017-11-10
- 2017年11月北摂イベント情報 - 2017-11-03