2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
sponsored link
2017年5月北摂イベント情報
茨木市内のイベントにはピンクのマーカーをしてあります。
情報がわかり次第、追加UPしていく予定です!
コクチひろばのほうにもイベント情報、PR、宣伝などお待ちしております!
→ コクチ広場
北摂イベントカレンダー
1日(月)
・こいのぼりフェスタ1000(高槻市)
開催【4月24日(月)~5月06日(土)】
LINK 1000匹の鯉のぼりを見に行ってきました!
・新幹線スタンプラリー(箕面市)
・ミニSLに乗ろう! in イオンモール茨木(茨木市)
・「コムサイズムこいのぼり」をつくろう!(茨木市)
2日(火)
・茨木市立西河原市民プール半額DAY(茨木市)
LINK 5月2日は特別営業で入場料半額に!「西河原市民プール」
・新幹線スタンプラリー(箕面市)
・「コムサイズムこいのぼり」をつくろう!(茨木市)
・こいのぼりフェスタ1000(高槻市)
開催【4月24日(月)~5月06日(土)】
3日(水)
出典:FM802HP
・FM802 FUNKY MARKET(吹田市)
・シルバニアファミリーとあそぼう!(高槻市)
・ドクターイエロートレイン&ふわふわ(吹田市)
・こいのぼりフェスタ1000(高槻市)
開催【4月24日(月)~5月06日(土)】
※写真はイメージです
・レッドヒーローショー(茨木市)
・キュアミラクルがやってくる(茨木市)
・ふれあい動物村がやってくる(茨木市)
・第19回たかつきジャズストリート(高槻市)
・新幹線スタンプラリー(箕面市)
・キッズフェスタ(吹田市)
・親子で一緒に!【コトコトステージ開催】(豊中市)
4日(木)
出典:カレーEXPO HP
・第3回 カレーEXPO in万博公園(吹田市)
・スイーツEXPO(吹田市)
・パン博(吹田市)
・EXPO Coffee Weekend(吹田市)
・アジアン雑貨マーケット(吹田市)
・はなみどガーデンカフェ(吹田市)
・第19回たかつきジャズストリート(高槻市)
・2017キッズファッションショー(茨木市)
・桧山進次郎ベースボールトークショー&キッズ野球教室(吹田市)
・こいのぼりフェスタ1000(高槻市)
開催【4月24日(月)~5月06日(土)】
出典:Qsmall HP
・みんな大好きボールプール!(箕面市)
・キッズフェスタ(吹田市)
・親子で一緒に!【コトコトステージ開催】(豊中市)
5日(金)
・2017茨木音楽祭(茨木市)
LINK 「茨木音楽祭(いばおん)2016」をファミリーで楽しんできましたよ!
出典:高槻ワンパク魂HP
・高槻ワンパク魂(高槻市)
・第3回 カレーEXPO in万博公園(吹田市)
・スイーツEXPO(吹田市)
・パン博(吹田市)
・EXPO Coffee Weekend(吹田市)
・アジアン雑貨マーケット(吹田市)
・ガレージセールin万博公園(吹田市)
出典:エキスポシティHP
・レゴブロックワークショップ(吹田市)
・親子で一緒に!【コトコトステージ開催】(豊中市)
・こいのぼりフェスタ1000(高槻市)
開催【4月24日(月)~5月06日(土)】
・Robot Ride ~ロボットを操縦しよう~(伊丹市)
・ノアインドアステージ子どもの日(茨木市)
出典:Qsmall HP
・それいけ!アンパンマン ショー(箕面市)
・くぼたまさと(わくわくさん)工作ショー(吹田市)
・宇宙戦隊キュウレンジャーショープレイランド(吹田市)
・見山の郷のこども祭り(茨木市)
6日(土)
・第3回 カレーEXPO in万博公園(吹田市)
・スイーツEXPO(吹田市)
・パン博(吹田市)
・EXPO Coffee Weekend(吹田市)
・アジアン雑貨マーケット(吹田市)
・こいのぼりフェスタ1000(高槻市)
開催【4月24日(月)~5月06日(土)】
・宇宙スペース迷路(茨木市)
・ノアインドアステージ親子レッスン(茨木市)
出典:ABCハウジング
・それいけ!アンパンマンふわふわにじのわくわくめいろ(吹田市)
・ハローキティ&マイメロディ&ぼんぼんりぼんのミラクルパーティ(吹田市)
・親子で一緒に!【コトコトステージ開催】(豊中市)
7日(日)
・手作りTEN(茨木市)
・ゆずグルメナンバー1決定戦!「みの-1グランプリ2017」(箕面市)
・第3回 カレーEXPO in万博公園(吹田市)
・スイーツEXPO(吹田市)
・パン博(吹田市)
・EXPO Coffee Weekend(吹田市)
・アジアン雑貨マーケット(吹田市)
・ブラスエキスポ2017(吹田市)
・宇宙スペース迷路 (茨木市)
出典:ABCハウジング
・パーシー・トレインがやってくる!(吹田市)
9日(火)
・いばらきてづくり市(茨木市)
11日(木)
・幼児のためのプラネタリウム「お星さま、みいつけた☆」(茨木市)先着50名
12日(金)
・ロハスフェスタ万博2017SPRING(吹田市)
LINK 「ロハスフェスタin万博2016spring」に行ってきました~!
13日(土)
・ロハスフェスタ万博2017SPRING(吹田市)
・看護フェスタおおさか(茨木市)
・ふわふわぐでたまスライダー(吹田市)
14日(日)
・安威川ダムファンづくり会もちつき(茨木市)事前申し込み必要
・ロハスフェスタ万博2017SPRING(吹田市)
・ガレージセールin万博公園(吹田市)
・みどりのカーニバル(高槻市)
・イタミ朝マルシェ(伊丹市)
出典:ABCハウジング
・キュアミラクルがやってくる!(吹田市)
15日(月)
・ロハスフェスタ万博2017SPRING(吹田市)
19日(金)
・ロハスフェスタ万博2017SPRING(吹田市)
LINK 「ロハスフェスタin万博2016spring」に行ってきました~!
20日(土)
・ロハスフェスタ万博2017SPRING(吹田市)
出典;伊丹都市開発株式会社
・伊丹まちなかバル(伊丹市)
・ヘルシージョイフェス with フィンランド(豊中市)
・里山センター自然工作教室(茨木市)先着40名
・「ワラビ―のポケット とびだすカード」ワークショップ(池田市)
21日(日)
・いばらき×立命館DAY 2017 ~出会う、つながる、つくりだす~(茨木市)
LINK ファミリーで楽しめる企画たっぷり!「いばらき×立命館DAY 2017」
・ロハスフェスタ万博2017SPRING(吹田市)
・第4回島本音楽フェスティバル(島本町)
26日(土)
・高齢者向けの体力測定(茨木市)
27日(日)
・D51見学会(茨木市)
【時間】10:00~14:00 【場所】玉櫛公民館
・ゴーヤ苗頒布 ~自宅で緑のカーテンを育てていただける方へ~(箕面市)
・PRIME ステージライブ(伊丹市)
・【カプリチョーザ】キッズピザスクール!(茨木市)参加費・定員あり
・大久保茜 ミニアルバム「Spark of Life」リリースイベント(茨木市)
28日(日)
・ガレージセールin万博公園(吹田市)
・PRIME ステージライブ(伊丹市)
・【カプリチョーザ】キッズピザスクール!(茨木市)参加費・定員あり
・第8回キッズガレージセール(吹田市)
・少林寺拳法 デモンストレーション(茨木市)
・毎月開催!! イオンファンタジー企画『5月お誕生日会』(茨木市)
・ララちゃんと玉入れゲーム(茨木市)
・ワライナキ フリーライブ(茨木市)
・茨木里山まつり(茨木市)
LINK 自然いっぱいのお祭り「茨木里山まつり」に行ってきました!
・しろあと歴史館 高槻城築城400年関連イベント「AR高槻城」バーチャル体験ツアー(高槻市)事前申し込み必要
季節のイベント
万博記念公園ポピーフェア
日程 :平成29年4月8日(土曜日)から5月7日(日曜日)
時間 :9時30分から17時
万博記念公園ローズフェスタ
出典:万博記念公園HP
日程 :平成29年5月13日(土曜日)から5月28日(日曜日)※水曜日休園
時間 :9時30分から17時
詳しくは万博HPにて
万博記念公園 螢の夕べ
出典:万博記念公園HP
日程 :平成29年5月27日(土曜日)から6月11日(日曜日)
※ホタルの発生状況より、開催期間を大幅に変更する場合あり
時間 :21時30分まで開園時間を延長
詳しくは万博記念HPにて
大阪市のイベント
トミカ博 in OSAKA ~ようこそ!!あたらしいトミカタウンへ~
出典;MBSHP
日程 :平成29年4月27日(木)から5月7日(日)
時間 :10:00~16:30
場所:大阪南港ATCホール
詳しくはトミカ博inOSAKAにて
ヒーローショー(北摂以外)
阪急三番街(大阪市北区)
宇宙戦隊キュウレンジャーショー/仮面ライダーエグゼイドショー/キラキラ☆プリキュアアラモードショー/ウルトラマンオーブショー
・5月3日(水)~6日(土)
・握手会、記念撮影会あり。
・整理券100名限定
毎日ハウジング枚方住宅(枚方市)
宇宙戦隊キュウレンジャーショー 宇宙戦隊キュウレンジャーショー
5月3日(水) 観覧無料
ハグミュージアム(大阪市西区)
5月3日ヒミツのここたまショー
4日はなかっぱショー
5日ティラノサウルスウォーキングショー
あーしゃん
最新記事 by あーしゃん (全て見る)
- 2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-31
- いばらきバルフェスタ2017レポ【サルメリアピザ29/肉バルGABUTTO/ボン・ネージュ】ぷらっと「豊丸」 - 2017-12-05
- 男の隠れ家基地風、パパも居心地のいい渋カフェ「オレンジ1970」 - 2017-11-10
- 2017年11月北摂イベント情報 - 2017-11-03