2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
またまた、以前訪れた「銭原青空市」の方や、「雨蛙菜園」さんのご紹介で
ずっと気になっていた茨木市銭原にある「双子屋ピザ」さんへ行って来ました。
LINK日曜日の朝は早起きして、あったか~いおでんを。「銭原青空市場」
LINK自然養鶏で育てた自然卵が食べられる、「雨蛙菜園」へ。茨木市
民家のあぜ道を抜けて突き進むと、看板が見えて来ました。
“石釜ピザ”の看板発見。
サイクルスタンドもあります。
sponsored link
双子屋ピザへ
店内は確かテーブル席が2つ、その他カウンターがあります。
店内はいっぱいで、撮れませんでしたが、とてもいい雰囲気の店内です。
メニュー
ピザは550円~あります!
子連れに人気のメニューは、「THE 日本のピザ」だそうです。
ウインナーも入っていて喜びそう!銭原産のたまねぎも使われているそうです。
ソフトドリンクはピザとセットで150円!
五分ほどで焼きあがりました。
ビスマルク ¥1.050
注文したのは、「ビスマルク」¥1.050
マルゲリータベースにベーコン、半熟卵をトッピングされています。
息子たちはピーマンが食べられないので、こちらを注文しました。
子供用食器もあります。
ピザは、米語。ピッツァは、イタリア語。
ピザはアメリカ流の作り方。
ピッツァは本場イタリア流の作り方で作ったものだそうです。
石釜で、表面がパリッと香ばしく焼き上がっていて、パン生地がとっても美味しい!
半熟卵もソースと絡んでいて美味しい!子供たちも喜んで食べています。
こちらは母屋の季節料理の店『双子家』さんの建物。
1日2組限りの予約制で、季節のコース料理が楽しめるんだそうです。
縁側も素敵です。
こちらのテラス席でもピザを楽しめるそうです。
屋外席のみペットとご一緒出来るようです。
ちなみに屋外席は、8人席×2席(うち1席は予約席)、4人席×2席、2人席×1席となっております。
ピザ屋さん側にある人気テラス席。
■店内には雨蛙菜園さんの卵も販売していました。
双子屋ピザについて
週間天気によって、雨の日は休業になり、前日までにツイッターにてお知らせしているそうです。
予約は6名から、屋外席(8名)一席のみ。
予約時間は、11:00~12:20、12:30~13:50、14:00~15:00です。
予約の電話は080-6207-6779です。
雨天休業時は予約はキャンセルとなります。
そして、海の日(祝日)の翌日から8月末日までは夏季休業に入るそうなので、気になる方は是非早めに行ってみてください!
おわりに
■双子屋さんの目の前に広がる田園の景色。
今回、何故かチーズが苦手な夫が、双子屋さんへ連れて行ってくれたので、
家族4人、ピザ1枚で足りましたが、美味しいので2、3枚は余裕で食べれると思います!そして屋外で食べるピザは、また更に美味しい!
他のピザも気になるので、また行きたいです。
【住所】大阪府茨木市銭原598
【電話】072-649-3718 、予約の電話は080-6207-6779
【営業時間】 水・金・土・日(平日の営業は変更・休止の場合あり)11:00~17:00
【駐車場】あり
【HP】 フェイスブックhttps://www.facebook.com/pg/futagoya.pizza/posts/
ツイッターhttps://twitter.com/futagoyapizza
最新記事 by きなこ (全て見る)
- 「ずっと茨木」は、2つのサイトにリニューアルオープンしました! - 2018-05-02
- 絶品級の塩ラーメン!「らーめん鱗 茨木店」 - 2017-12-28
- 2017年12月北摂イベント情報/2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-02
- 茨木市の公園へ行こう!「白川西公園」 - 2017-11-15