2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
子供と一緒に大人も盛り上がっちゃう駄菓子屋さん。今回は春日商店街にある駄菓子屋さん「みのちゃん」に行ってきました。
sponsored link
扉を開けばそこはパラダイス
カラカラ・・・と引き戸を開けると、そこはもうパ・・・パラダイス~!
所狭しとお菓子が並びます。おお~懐かしいお菓子もいっぱい~!
わかりやすい値段別配置
10円コーナー、20円コーナーと値段で別れているので、子供もわかりやすい。
「あと〇円分買えるから、ここのコーナーから選んでね~」なんてこともいいやすい。
お腹を減らした子供も満足
ぶためん、ペペロンチーノもあります。うれし~ね~。私の世代だとお腹が減ったらけんちゃんラーメン!でした。
「みのちゃん」おすすめ商品!
「みのちゃん」おすすめ商品を聞いてみました!
「流行りのモノもしっかりおさえてます」と見せていただいた「ぐでたまチョコ」。
「みのちゃん」一番の人気商品はこちら。「モンスタースタンプ」。
スタンプの形をしたキャンディー。押すところをペロっと舐めて唾液をインクのようにしてスタンプを押して遊ぶという画期的なお菓子。ベロは真っ青、唾液インクで周りはべちゃべちゃ。これは、子供好きそうだわ~・・・。大人的にはもうやめて~なお菓子です。
駄菓子以外もこんなのあるよ!
マイポイントカードがもらえます。息子人生初のポイントカードに大喜び。これはうれしいなぁ。
くじも多数あり。トッキュウジャーくじ、スーパーボールくじ、消しゴムくじ・・・。
100円でチャレンジ!金券あたるUFOキャッチャー!特等なんと300円!子供の100円って結構大金。賭けですなぁ。
おわりに・・・
昔、ここの付近(同じ場所?)に「たまごや」という駄菓子屋さんがあったので、てっきり「たまごや」さんだと思っていたら、「よく言われるけど、違うんです~」とのこと。そういって来られる方も結構いらっしゃるとか。
こちらのお店、やっぱり遠足シーズンの時は大賑わいだそうで、店内には茨木市内の学校の遠足日が書かれたカレンダーなんてのもありました。
「これも買おう!あれも買おう!くじもしよう!」なんてはしゃいで、息子よりも私が一番ウキウキしていたかも。やっぱり何歳になっても駄菓子屋さんって楽しいですね~。
【住所】大阪府茨木市春日1丁目9−32
【営業時間】 平日/11:00~12:00 14:00~18:00
土・日/10:00~18:00
【定休日】月曜日

あーしゃん
最新記事 by あーしゃん (全て見る)
- 2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-31
- いばらきバルフェスタ2017レポ【サルメリアピザ29/肉バルGABUTTO/ボン・ネージュ】ぷらっと「豊丸」 - 2017-12-05
- 男の隠れ家基地風、パパも居心地のいい渋カフェ「オレンジ1970」 - 2017-11-10
- 2017年11月北摂イベント情報 - 2017-11-03