2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
前回紹介した、「カフェ小町」のお隣にある雑貨屋さん「バナナ商店」へ行ってきました。
以前にバナナ商店さんを訪れた記事はコチラ!
LINKレトロ・骨董、どこか懐かしい雰囲気の雑貨が並ぶ「バナナ商店」。
お店を入る前もワクワクしますが、入るともっとワクワクが止まりません!
見ごたえのある店内!これは店内の一部です!
自分用にはもちろんのこと、ちょっとしたプレゼントなどにも喜ばれそう。
実際にお店の商品は、ギフトと自分用で買っていかれるお客さんは、半々だそうです。
そこで、お店の方にギフトでの人気商品を聞いてみました!
ギフトに人気の商品はこちら
布きんやハンカチなど。
実用的で使っていてテンションの上がるようなかわいらしいものは喜ばれそうですね。
手触りの良いガーゼのハンカチ。
フレグランス系。
インテリアとしてもかわいいルームフレグランス。お部屋がいい香りに包まれると幸せです。
こちらは牛乳瓶のようなまるっこいフォルムのルームフレグランス。
香りの名前が大和撫子、さくら、天竺葵と和な感じ。
ハンドクリーム。
何個あっても欲しくなるし、もらっても嬉しい!いい香りのハンドクリーム。
カップ&ソーサーのセットやマグカップなどもプレゼントに人気だそう。
出産祝いには、こちらのベビーコーナーから
オーガニックのクリームや、オイル、虫除けローションなどもあります。
もこもこフリースのフライングキャップやスタイ
抱っこ紐のパットや靴下、手袋、海外の知育玩具などなど。
sponsored link
味わいあるレトロなデットストックも置いてる!
ルリ水玉の陶器セット
旅館などにもよく使われていた瑠璃水玉の陶器たち。
水玉は一つ一つ手作業で作られていて、水玉の間隔が微妙に違ったり味があります。
この水玉部分が少しへこんでいて、とっても持ちやすい!
他にも昭和のデッドストックのお皿がいろいろ積まれていて、宝探しみたいです!
他にも食器いろいろ
お店の方曰く、デットストックなどの仕入れは何処に掘り出し物があるかわからないので、探すのが大変なんだとか。
一点ものもありますので、お店の方にお聞きして、早めの確保を!
(写真左上)昭和レトロなガラスの醤油さし
やっぱりこれが使いやすいと言う昔使っていた年配の方の支持が多い商品なんだとか。
引き出しの中に色んな商品が入っていて、とっても楽しい!!
ピアスなどのファッション雑貨もありました。
レトロなグラスはインドのチャイグラス。
隅々まで見たくなる棚の中の文房具。
アイスクリームトッピングジャム
コーヒー味と紅茶味!
ミルクに溶かしてカフェラテ、ティーラテとしても・・・
おわりに
ずっと茨木に住んでいて、ずっと気になっていてバナナ商店。。
あーしゃんの以前行った記事を読み、ますます行きたいと思っていました。
昔はちょっと1人では入りづらいな~と思っていたのですが、実際行ってみると、お店の方はとっても気さくで話しやすく、カフェ小町からランチを終えたお客様もたくさんいらして、想像していた雰囲気とは全然違いました!
雑貨大好きな私は、夢のように楽しかったです!
素敵なお皿も買えて大満足です。
【住所】〒567-0828 大阪府茨木市舟木町1-11林泉第3ビル1F
【電話】072-648-7910
【営業時間】 11:30~20:00 日・祝のみ11:30~17:00(※2015年1月より変更になっております)
【駐車場】なし(近隣Pあり)
【HP】 http://www.ecbanashow.com/

最新記事 by きなこ (全て見る)
- 「ずっと茨木」は、2つのサイトにリニューアルオープンしました! - 2018-05-02
- 絶品級の塩ラーメン!「らーめん鱗 茨木店」 - 2017-12-28
- 2017年12月北摂イベント情報/2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-02
- 茨木市の公園へ行こう!「白川西公園」 - 2017-11-15