2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
カフェと言えば小町!というほど茨木女子も頷くほど言わずと知れたカフェ小町。
阪急茨木駅から歩いてすぐの場所にあります。
今回はあーしゃんとランチに行ってきました!
sponsored link
ドアを開けるとすぐに広いカウンターが見えます。
真ん中のテーブルは低めなので、お子様連れにも良さそうです。
可愛いだけじゃない!ご飯も美味しいんです!
豚角とダブル卵のプレート 900円
3日間煮込んだ豚の角煮とトロトロ卵、見てください!このトロトロ感!
角煮がふわっふわで口の中でとろけます。お口の中が幸せでいっぱいです!
柔らかいので、子供も一緒に食べれました。
また食べたい!!!
ジャンク丼 900円
ご飯にチーズ、スパム、トマトにポテチ
野菜たっぷり!なのにジャンク!
スパムとポテトチップスが、野菜たっぷりの丼にいいアクセントです。
お子様用おむすび 400円
肉味噌が乗っていて、息子は気に入って肉味噌ばかりせがんでいました!
乳幼児の方は白ご飯のサービスもあります!
キャラメルバターラテ 600円
小さい頃に食べたキャラメル菓子を思い出す味
しっかり苦くてその後フワ~っと甘いです!
シナモンのチャイ 500円
大きめの素敵な器に入って出てきました。これだけでもテンションが上がりました。
チャイだけでこんなに種類があります。
チャイ好きの私としてはたまらない!
冬限定のあんこチャイもありました!
冬の限定メニュー
スイーツ、どれも美味しそう~♪
おうちで楽しめる、カフェ小町の商品
コマチのジンジャーリンゴ、JAMとキウイのコンポート、ショコラグラノーラ
小町ブレンドや紅茶葉も売ってます。
ちなみに小町ブレンドは店内でも飲めます。
何気なくひざか掛けを置いている家具がレトロでかわいい。。
おわりに
可愛いおうちに遊びに来ているような、暖かい雰囲気のカフェ小町。
料理もとっても美味しくて、居心地も良いのでついつい長居してしまいます。
この日は平日に訪れたのですが、
お友達同士や、そのお隣でお父さんと娘さん2人でランチしてたり、赤ちゃんや小さい子供もたくさん来ていて和やかなランチタイムでした。
カフェ小町では貸し切りも可能ですので、是非ご利用ください!
【住所】茨木市舟木町1-10
【電話】072-633-6068
【営業時間】 月火水木 11時~19時
金土日 11時~22時
【駐車場】なし(近隣Pあり)
【HP】 http://www.co-machi.com/index.html

最新記事 by きなこ (全て見る)
- 「ずっと茨木」は、2つのサイトにリニューアルオープンしました! - 2018-05-02
- 絶品級の塩ラーメン!「らーめん鱗 茨木店」 - 2017-12-28
- 2017年12月北摂イベント情報/2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-02
- 茨木市の公園へ行こう!「白川西公園」 - 2017-11-15