2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
さてさて、11月の20日~22日に行われたバルフェスタ茨木2015の話、まだまだ続きますよ~!
■前編は「すし割烹 桂」「カフェレードル」「旬鮮立呑 かつを」に行ったときのお話し・・・
バルフェスタいばらき2015【前編】
sponsored link
【4件目】割烹 片桐
今回バルフェスタ初参加の友人が、バルメニューの紹介写真で一目ぼれした「割烹 片桐」へ。150年の歴史あるお肉屋さん「とり粂」が運営する割烹料理屋。外観は敷居髙い雰囲気がありますが、とても気さくな店員さんが迎えてくれます。
ドーン!友人が一目ぼれしたバルメニューはコチラ。肉料理3点、ドリンクはグラス生ビール、グラスウーロン茶から選べます。この肉!!って感じがたまりません。少量ですが肉食べた!という満足感。
■去年のバルの様子はこちら
バルフェスタいばらき2014【割烹片桐、食彩館】
店内は黒と赤、そして、ちょっとレトロな雰囲気がある不思議な感じ。なんとこのお店300席あるそうです!すご~!2階、3階とあるそうです。
今回通されたテーブルは、喫茶店のような仕切りの中のテーブル席。なんといえばいいのか、片桐の中にもういっこ喫茶片桐があるような・・・。こんな席もあるんだなぁと。不思議な空間でした。
こちらお得なランチ営業もされているので、敷居が高そうで緊張して入れない!なんて方も気軽にランチから行かれてみてはいかがでしょう~。
割烹 片桐
【住所】大阪府茨木市元町6-3
【電話】072-626-2722
【営業時間】 11:00〜20:30ラストオーダー
【駐車場】有り(3台収容)
【定休日】年中無休(年末年始除く)
【5件目】エスパーニャ・バル・ハポロコ
さぁバルチケットも最後の1枚となりました。う~む、どこ行こう。やっぱり気になってたあの店行こう!と阪急から、ずずず~っと歩きまして、またJR茨木の方へ。
春日商店街にある10月にオープンしたばかりのスペインバル「エスパーニャバル・ハポロコ」へ。
バルといえば、こじんまりしたイメージを持ってたのですが、ここのバルは広いです!
カウンターとテーブルがあり、テーブルは隣との距離が余裕を持った広さ。
赤のアクセントと黄色の大きな壁がとても印象的。
そして、カウンターに並ぶピンチョス達。おおお、これは目移りする~。
エビののったピンチョス。
サーモンがのったピンチョス。ああ~、どれもおいしそうだわ~。
バルメニューは、お好きなピンチョスから2種、ドリンクは赤・白グラスワイン、スパークリングワイン、赤・白サングリア、辛口シェリー、生ビール。選べるピンチョスの種類も豊富、ドリンクも豊富で、オーダーに悩みまくりました。ピンチョスもどれもおいしそう~。
悩みに悩んで選んだのはサーモンのピンチョスとマッシュルームのピンチョス。カウンターにいた常連さん風の人曰く「マッシュルームが一番おすすめ。」とのこと。食べて納得、このきのこの風味がたまらなくお酒が進む~。
ビールはなんとスペインのビールを選ばせて頂きました!「エストレージャ ダム」。
そして、とにかく明るい店内。照明がとかじゃなく、店員さんが!活気あるある。
店員さんと話してたら、こっちまでテンションが上がってきます。元気もらえます。帰り際に「来年のバルはもっとすごいメニューだしたろ!びっくりさせたろって思ってるんすよ!」と店員さん。おお、楽しみです~!
こちらもランチ営業もされています。ランチのために、いいコーヒーマシンをいれたんだとか。この雰囲気の中でランチもいいなぁ~。
エスパーニャバル・ハポロコ
【住所】大阪府茨木市春日1-8-28
【電話】072-628-5213
【営業時間】 11:00~14:30 17:00~翌1:00
【駐車場】なし
【定休日】日曜日(加えて月曜日が祝日の際も休み)
【HP】http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27088983/
【+1件】燻製ビストロ「中」-Atalu-
バルのチケットはもうない・・・。けど、ここも行きたい!もう1杯行こう!と行ってきました、「エスパーニャ・バル・ハポロコ」の斜め前にあります「燻製ビストロ「中」-Atalu-」。
こちらは、バルチケットは使わず、普通に行ってきました。
茨木で本格燻製が食べられる!と話題のお店。店内にはカウンター席数席とテーブル席が1席あります。白が基調で落ち着いた雰囲気のお店。
本格オリジナル燻製が楽しめるお店。とにかく色んな種類の燻製を楽しみたい~ということで、燻製の盛り合わせを。
口に入れたらフワ~っと香る燻製の香ばしい香り。もう目つぶって、ありがたく噛みしめちゃいます。ワインも進むわ~。
こちらでは、お持ち帰りの燻製オードブルもされているそうで、おうちで「中-Atalu-」の燻製が楽しめます。2日前までの要予約。4人前からで一人1000円です。
クリスマスや、年末年始のパーティにいいですね~!これは喜ばれるぞ~。
詳しくはお店のHPをご覧ください。
燻製ビストロ「中」-Atalu-
【住所】大阪府茨木市春日1-9-18寿マンション1F
【電話】072-647-6809
【営業時間】 17:00~23:00
【駐車場】なし
【定休日】日曜日
【HP】http://kunseibistroatalu.web.fc2.com/
おわりに・・・
今回、JR茨木行って~、阪急茨木行って~、またJR茨木の方に戻ってきて~とアッチ行きコッチ行きと結構歩きました。いや~、いい運動になりました。
今回5件+1件行きましたが、時間にして6時間くらい。お店のおいしいもの、お店の雰囲気を味わって次のお店へポンポン回っていけるってのがいいですね。そしてなんといっても、バルの魅力は、いいお店の発見!出会い!来年も絶対参加するぞ~!!
そうそう、バルフェスタの冊子の後ろの方にあります、バル終了後も使える得クーポンチケット。
12月1日~来年の3月末まで使えますよ~。いや~、最後の最後までなんてお得なんだバルフェスタいばらき・・・。

あーしゃん
最新記事 by あーしゃん (全て見る)
- 2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-31
- いばらきバルフェスタ2017レポ【サルメリアピザ29/肉バルGABUTTO/ボン・ネージュ】ぷらっと「豊丸」 - 2017-12-05
- 男の隠れ家基地風、パパも居心地のいい渋カフェ「オレンジ1970」 - 2017-11-10
- 2017年11月北摂イベント情報 - 2017-11-03