2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
阪急総持寺駅前にある喫茶店、「ドリアン」へ行ってきました。
「ドリアン」は1972年のオイルショックの時にオープンしたそうで、なんと今年で43年目!!
そんな歴史ある喫茶店のドリアンをご紹介いたします。
sponsored link
日当たりのいい店内でまったり飲む珈琲
レトロでモダンな店内。さすが女性のオーナー、さりげなく飾られたお花も可愛いです。
アンティークなコーヒーミルがカウンターにありました。
喫茶ドリアンのモーニングサービス
9:00~11:00まではモーニングセットがあります。
ドリンク+トーストで400円
ただしドリンクはレギュラーのコーヒー、紅茶のみになります。
セットで頼んだアイスコーヒー。
オーナーのこだわりコーヒー
昔はコーヒーが大の苦手だったオーナー。
“なんでみんな、こんなにまずいもんを美味しい美味しいって飲んでるんやろう・・・”
と、ずーっと疑問に思っていた店主は、倉敷から東京まで、とにかく色々な有名な喫茶店を巡り、自分が美味しいと思う納得いくコーヒーをとことん追求したそうです。
そんな店主もずっと茨木に住んでいるそうで、茨木で一番お気に入りの場所は
茨木消防署の横の茨木童子がある円形の広場だそうです。
昔の古き良き日本の雰囲気を感じれるんだとか。
お近くへ来た際は、是非オーナー自慢のサイフォンコーヒーを飲んで温まってください。
DURIAN
【住所】大阪府茨木市中総持寺町6−20
【駐車場】なし

最新記事 by きなこ (全て見る)
- 「ずっと茨木」は、2つのサイトにリニューアルオープンしました! - 2018-05-02
- 絶品級の塩ラーメン!「らーめん鱗 茨木店」 - 2017-12-28
- 2017年12月北摂イベント情報/2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-02
- 茨木市の公園へ行こう!「白川西公園」 - 2017-11-15