2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
とにかく目に見えるもの全てが青春。。。
そんな私の目に映った青春の輝きと、子連れでも色々遊べる催しをご紹介します。
sponsored link
子連れでも色々楽しめた将軍祭
フリーマーケット
子供の服や靴、おもちゃなども色々売っています。
ふわふわ
フリーマケットの横では、ふわふわのすべり台があります。
ここでも消防車のふわふわがありました。
手形遊び
手形で遊んだら、カップ麺と、更にチケットをもらってオレンジジュースに交換してもらえます。
木の手作り遊具・フォトスポット
顔あてはめパネルなど。
シーソーもあったのですが、途中でなくなっていました。
インスタでも話題の韓国の人気フォトスポット風、羽のパネルがありました。
中でも人気だったお菓子の家。
男女兼用でございます。
ちびっこ玉入れ
入場門から玉入れの場所目指して、ちびっ子集団が走って行く様子がとっても可愛かったです。
競技が終わると、飴やジュースがもらえました。
仮面ライダーエグゼイドショー
いつもはグラウンドでのショーですが、今年は体育館に変わっていて、みんなダッシュで体育館へ走っていました。
走ってこけて立ち上がって、エグゼイドのいる所を目指すちびっ子。
そして、エグゼイ~エグゼイ~♪の音楽が大音量で響き渡り、みんなのテンションが上がります。
選ばれた子供が数人、舞台に上がってショーに参加したりして、大人も子供も飽きずに見れました。
こんな乗り物もあって、百メートルほど先で降ろしてくれます。
お年寄りや赤ちゃん連れの方も乗っていて、とても便利!
青春たち
それでは最後に、青春のほんの一部を載せていきます。。
青春
青春
青春
青春
これも青春
おわりに
ちょっとエグゼイドのショーでも見に行こか・・・と思ったら、色々と楽しんで帰って来れました。
他にも豪華景品が当たるビンゴや、吉本芸人さんのライブなども。
駐車場もあるので車でも大丈夫です。
大学のバスも利用出来ます。
みんなの体験コメント募集中!

最新記事 by きなこ (全て見る)
- 「ずっと茨木」は、2つのサイトにリニューアルオープンしました! - 2018-05-02
- 絶品級の塩ラーメン!「らーめん鱗 茨木店」 - 2017-12-28
- 2017年12月北摂イベント情報/2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-02
- 茨木市の公園へ行こう!「白川西公園」 - 2017-11-15