2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
近畿地方のレゴストアと言えば、
滋賀竜王・心斎橋・りんくう・大阪鶴見・八尾・神戸三田・垂水・・・と色々ありますが、
レゴストアがより近くに出来ました!
レゴ®ストア EXPOCITY店です!!!わーい。
それでは、そんなレゴストアエキスポシティ店の人気商品をご紹介します。
■レゴと言えば、以前紹介した天保山にある「レゴランド・ディスカバリー・センター」も!
「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」【チケット購入編】
「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」【アトラクション編】
sponsored link
レゴストア人気商品を紹介!
その① レゴクリエイターミニクーパー 10242
ミニクーパーに乗ってドライブに出かけよう!
クラシックなミニクーパー Mk VII がレゴ®ブロックで美しく生まれ変わりました。
グリーンを基調としたボディに白のウイングミラーとストライプがアクセントとなっているほか、ドア、フード、トランク、フォグライト、エンジン、スペアタイヤのコンパートメントなど細部まで見事に再現。ルーフをはずしてタンカラーの内装に入ると、模様入りシート、ベニヤ様式のダッシュボード、ステアリング・ホイール、ギアシフト、ハンドブレーキなどが現れます。
ネットで見るとどうやら昨年8月にレゴが限定モデルとしてリリースし、瞬く間に完売。
そして10月に再販するもまたすぐ売り切れたという幻のような人気商品だったようで。
その後、海外から輸入した商品がアマゾンで高く売られていたりしたそうです。
トランクにはピクニックセットなども入っていてその細かさに驚き&ワクワク感がたまりません。
ちなみにトランクの下にはスペアタイヤまで入っているそうですよ。
対象年齢は16歳以上!大人のレゴですね。
その② レゴクリエイター パリノレストラン 10243
パリのレストランは大いそがし。レストランの中ではウェイターがいそがしくテーブルを回っている。指輪を手にした男性がプロポーズをしようと緊張しているよ!そして厨房はフル回転。シェフがどんどん料理をつくっていくよ。細部まで美しく再現された、様々なストーリーの舞台にぴったりのモデル。モジュラー・ビルディングシリーズに加えて楽しもう。青と白のタイルがきれいな、食器が出番を待つ完全装備の厨房のほか、壁面収納式ベッドやキチネット、暖炉がある小さなアパートも備えられています。最上階には芸術家の部屋があり、ヒーターやイーゼル、絵筆、2枚の絵が置かれたアトリエもついています。外には屋上テラスに行ける階段があって、灯ろうや花がオープンエアの食事にいろどりをそえます。正面にはクロワッサン、二枚貝、羽などのデザインがほどこされていて、パリのふんいきを表現しています。5体のミニフィギュア付き: シェフ、ウェイター、女の子、ロマンチックなカップル。
12/11(金)に再発売した商品!「パリのレストラン」
レゴHPでも予約販売を行っておらず、店頭販売のみと書いてありました。
1階には調理場まで再現されたレストラン。
こちらはテラス席でしょうか
後ろから見たらこんな感じです。すごい・・・レゴとは思えません!!
調理場での様子など、本当に細かいですね。
他にも女の子でも楽しめるレゴが!
男の子が好むレゴとは全く違い、色使い、デザイン、キャラクター・・・・などなど、女の子らしくて可愛い!
パイロット、宇宙飛行士、車、鎧、どや~という感じではなく、カフェ、お店屋さんといった何とも女の子らしいレゴ!
やはり、女の子。ドールハウスのようなおうち系が多いですね。
定番のプリンセス系も。お城がかわいすぎる!大人の私でもワクワクします。
こちらはデュプロのプリンセスレゴ。
スカートがかわいいこと。
パッケージもかわいい!!!
他にもこんなレゴがありました
カーズ・プレーンズのデュプロ。
スターウォーズのレゴ。
遊べるスペースがあります。
真ん中に遊べるスペースがありました。
オリジナルのミニフィギュアが作れる
お好みのパーツを使ってオリジナルのミニフィギュアを作る「Build a Minifigure」(ビルドアミニフィギュア)があります。
他にもレゴパーツが詰め放題の「Pick a Brick」(ピックアブリック)が出来るそうですよ。
ららぽーとエキスポシティ店
【住所】大阪府吹田市千里万博公園2-1 3階 30300
【電話】06-4864-8305
【HP】エキスポシティHP http://www.lalaport-expocity.com/ レゴHPhttp://clickbrick.info/

最新記事 by きなこ (全て見る)
- 「ずっと茨木」は、2つのサイトにリニューアルオープンしました! - 2018-05-02
- 絶品級の塩ラーメン!「らーめん鱗 茨木店」 - 2017-12-28
- 2017年12月北摂イベント情報/2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-02
- 茨木市の公園へ行こう!「白川西公園」 - 2017-11-15