2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
sponsored link
茨木のお祭りといえば・・・
茨木の大きなお祭りといえば・・・30・31日に開催の茨木フェスティバル、通称・茨フェスです!
今年はどんな感じでしょうか。30日行ってきたので、その様子をどうぞ~!
おいしいもの、たのしいものいっぱい
茨木の有名店の屋台がたくさん。おいしいものがいっぱいあります。
そして、マクドのブースもあり!100円で「ハッピーセットのおもちゃのつかみ取り」というのもありました。すごい!
女川復興ブースでは、さんま、ほたて、つぶ貝など販売。お酒すすむ~!
売切れ次第終了なので、お早めに~!
茨木非公認インディーズヒーロー 時空機動隊イバラキングと茨木童子、今年も仲良くツーショット!
子供も楽しめる~
南グラウンドの方では、小さいお子様もおもいきり楽しめるコーナーがありますよ~。
ふわふわも登場しております!
森エリア(有由有縁)では、追手門学院大学の学生さん手作りのストラックアウトや輪投げ、射的などがあり、小さい子でも遊べるゲームがたくさん。
盛り上がるステージ
ジュウオウジャーショー
大人気のジュウオウジャーショー!かっこいいジュウオウジャーに子供達も声援を送ります。最後には、ジュウオウダンス!
ラテンダンスナイト
DJがラテンミュージックをかけると、みんながステージで踊っていました。
最後には子供や大人たちがノリノリでダンス。
最後はコレ!
華やかでラテンの音楽がお祭りムードを更に盛り上げて、とっても楽しかったです!
来年も観たい!
茨フェス30日の混雑状態
3時頃、南グラウンドの様子。結構空いております。
6時頃の様子。どんどん混みあってまいりました。
ピークを迎える、大盛り上がりの8時頃!活気と熱気にあふれております!
明日はこんなのもあるよ!
ゆかたでGO!
出典:茨フェスHP
13:00~19:30
無料で浴衣の着付けをしてもらえます!
髪飾りヘアアレンジも可(希望者のみ)。
【持ち物】浴衣・半幅帯・腰紐3本・タオル2~3枚・履物・浴衣用の下着(えりぐりの多きなタンクトップやTシャツ可)、伊達締め(なく ても可)、帯板(なくても可)
【場所】クリエイトセンター1F和室
ワーク! わく! いばらキッズタウン
(子ども職業体験)
11:00~16:00
いろんなおしごとが体験できるよ!
【持ち物】上履き
その他、31日のイベントは茨木フェスティバルHPをチェック~!
おわりに

あーしゃん
最新記事 by あーしゃん (全て見る)
- 2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-31
- いばらきバルフェスタ2017レポ【サルメリアピザ29/肉バルGABUTTO/ボン・ネージュ】ぷらっと「豊丸」 - 2017-12-05
- 男の隠れ家基地風、パパも居心地のいい渋カフェ「オレンジ1970」 - 2017-11-10
- 2017年11月北摂イベント情報 - 2017-11-03