2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
学園祭のシーズンがやってきました!藍野、追手門、立命館の各大学で学園祭が行われます!(梅花女子大学は10月22日23日でした。)
■この記事は2015年のものです
▼2016年の大学祭まとめはこちら
今年はどこ行く?2016茨木市内の大学学園祭まとめ!
sponsored link
藍野大学「あいの祭」
開催日 | 2015年10月31日(土)・11月1日(日) |
---|---|
HP | http://col.aino.ac.jp/ainofes/ |
地図 | 大阪府茨木市東太田4-5-4 大阪府茨木市東太田4-5-4 |
バス | 無料送迎バスあり(詳しくはHPにて確認してください) |
10/31 ケラケラ 音楽ライブ
【開催時間】 15:00~16:00
【場所】 藍野ホール
整理券を10:30より高校グラウンド横にて配布配布。
※1人につき1枚限り
※6歳未満は保護者同伴で1枚
11/1 お笑いライブ
祇園/学天即/和牛/前説:ポップコーンサバイバル
【開催時間】 13:00~14:00
【場所】 藍野ホール
整理券を10:30より高校グラウンド横にて配布配布。
※1人につき1枚限り
※6歳未満は保護者同伴で1枚
11/1 ジバニャン・コマさんバラエティーショー
【開催時間】 11:00の部 / 13:00の部
【場所】 野外ステージグラウンド (雨天時はC101の前にて握手会)
藍野大学ならではな、催し物
模擬店や献血、看護体験、ステージショーなど盛りだくさんな催し物。特に「学術」がおもしろそう!藍野大学ならではな、看護体験や心理テストなどあります!
詳しくは藍野大学あいの祭HPをご覧ください。
追手門学院大学「将軍山祭」
開催日 | 2015年11月1日(日)~11月3日(火・祝) |
---|---|
HP | http://www.otemon.ac.jp/student_org/yama/index.html |
地図 | 大阪府茨木市西安威2丁目1-15 大阪府茨木市西安威2丁目1-15 |
バス | 無料送迎バスあり(詳しくはHPをご覧ください) |
ライブ 10-feet
【日時】 11/1(日)開場16:00 開演17:00
【会場】体育館
【チケット】¥1500 ※チケットぴあのみ販売 Pコード: 630-332
プレミアムトークショー ラブリ
【日時】 11月3日(火)開場 11:00 開演 12:00~13:00
【会場】6号館2F優駿ホール
【チケット】※当日先着546名 1枚¥500
キャラクターショー 仮面ライダーゴースト
【日時】 11月3日(火)
1部/10:00~11:00 第二グラウンド
2部/15:00~16:00 体育館
その他イベント盛りだくさん!
ミスコン「ミスコンテスト~追女(おうじょ)は誰だ!?~」や模擬店、フェイスペイント、フリマ、そして子供大好き「ふわふわ」も登場!!
詳しくは将軍山祭のHPをご覧ください。
立命館大学「OIC学園祭」
開催日 | 2015年11月7日(土) |
---|---|
HP | http://festival.ritsumei.club/2015/oic/ |
地図 | 大阪府茨木市岩倉町2-150 大阪府茨木市岩倉町2-150 |
「いばらきと、せかいと、つながる。」空のステージ
360度どこからも見れる全方向ステージでのパフォーマンス。学生さんだけでなく、地域の人たちと盛り上がれるようにと老若男女楽しめるステージ内容だそうです!
当日ニコ生、youtubeliveで学園祭の模様を生放送!
「立命館学園祭チャンネル」にて、学園祭の模様を生中継で見れます!当日いけない~という方も、学園祭の雰囲気が楽しめますよ。
11月7日(土)11:30~19:00
その他、楽しい企画多数あります!
詳しくはOIC祭典HPをご覧ください。
おわりに・・・
普段入れない大学の中に入れて、学生さんが頑張るステージ、模擬店、企画で学生さんの活気ある姿に元気をもらい、キャラクターショーが結構空いている・・・大学祭!
子供が喜ぶ催し物がたくさんあって子供も学園祭は大好きです。追手門のキャラクターショー「仮面ライダーゴースト」には息子大興奮で楽しみにしております!

あーしゃん
最新記事 by あーしゃん (全て見る)
- 2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-31
- いばらきバルフェスタ2017レポ【サルメリアピザ29/肉バルGABUTTO/ボン・ネージュ】ぷらっと「豊丸」 - 2017-12-05
- 男の隠れ家基地風、パパも居心地のいい渋カフェ「オレンジ1970」 - 2017-11-10
- 2017年11月北摂イベント情報 - 2017-11-03
コメント
初めまして!!いつも茨木市の色々な情報をこちらのブログを通して参考にさせていただいています(*^^*)
ところで、この学祭の内容とは全く関係のないコメントで申し訳ないのですが、1歳児から通うのにおすすめの英会話教室ってどこかご存知でしょうか?
調べたところによると、中穂積のレインボー、イオンの上くらいかなぁと思うのですが、もしどこかご存知だったら教えていただきたいです‼︎
by りんご 2015-10-30 10:42
りんご様
初めまして!コメントありがとうございます!情報お役にたててうれしいです!
さて、私が知ってるおすすめの英語教室ですが、上野町にある「こども英語館アップル」です。すみません、こちら2歳からのクラスしかないんですが、幼児英語教育の歴史も長く、幼児スペシャルコースでは2時間、親と離れてネイティブの外国人講師の方と、お庭で遊んだり、絵本を読んだり、おやつを食べたりと、日常会話を体験しながら教えてくれます。
もしかしたら、お住まいの所と遠いかも知れませんが、私の知っているおすすめ英語教室です!よかったらご参考にしてください!
こども英語館アップルHPはhttp://www.osk.3web.ne.jp/~applee/
by あーしゃん 2015-10-31 17:25
お返事いただき、ありがとうございます!!
是非、参考にさせていただきますね!!
お返事が遅れて申し訳ありませんでした( ; ; )
これからも、茨木の色々な情報を発信して下さい!!
ブログを楽しみにしております。
by りんご 2015-11-19 20:16
りんご様
ぜひご参考にしていいただければ幸いです!
これからもみなさんに楽しんでいただけるように頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします★
by あーしゃん 2015-11-20 23:13