2017/12/28
※記事掲載内容は取材時のものです。最新の情報はお店のHPなどで直接ご確認下さい
去年の6月に経営者が変わって復活営業しましたBIGBOX。
今年の春休みを機にボウリングデビューしようと思っていた4歳の息子ですが、まさか!こんなことになっていたなんて!
sponsored link
茨木のランドマーク的なBIGBOX
青い建物に目印の大きなピン。赤・青・白でなんとも古き良き昭和のアメリカンチックなたたずまい。
去年、2015年3月にBIGBOX閉館ニュースが流れ、「思い出のビックボックスが~!!!!」と茨木市民、悲しみの中に暮れましたが、その3ヶ月後の6月にBIGBOX復活のニュースが流れ、茨木市民歓喜!!
▼その時の過去記事はコチラ
まもなく閉館!ビッグボックス茨木。ラストの日はお得なの?!
まもなく閉館!ビッグなボックス。ラストの日はお得なの?!その2
ビッグボックス、近日グランドオープン!無料キャンペーンも!
こんな看板が~!!!
先日、BIGBOXに行ったら・・・・ええええ~!なんてこったい!!
「2階ボウリングフロアについて、リニューアル工事のため、3月31日をもちまして閉店休業とさせて頂きます。」の看板が・・・!
スタッフの方にお話を伺ったら、「3月中旬にボウリング場の閉店休業が決まり、この後は、パチンコになるのか、はたまたボウリング場になるのか・・・」とのことです。スタッフの方達も今後は全く分からない中、色々お話ししてくださってありがとうございます。
なお、1階パチンコと4階スポーツフロアは5月ぐらいまで営業されるそうですが、詳しくはお問い合わせください。(すみません。丸投げ)
この風景でのBIGBOXでプレイするボウリングは今日31日で最後です!
ぜひ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか〜!?
ファミリーで一緒に思い出を
BIGBOXと同い年のスタッフさんが、息子たちに「ボク達が大きくなる頃には、BIGBOXでボウリング出来ないねえ。」と言われ、わかっちゃいたけど、ほんまや~とジ~ンとしてしまいました。
いや、まだ間に合う!今日がある!
さあ、最終日!BIGBOXで思い出を作りませんか!?
ファミリーでも楽しめるよ!BIGBOXのボウリング!お得なファミリーパックがあります!
幼児でも楽しめるよ!ボウリングシューター貸出ししてくれます。これなら小さい子でもストライクも夢じゃない!
ちなみに、女子トイレにはおむつ替えベットもありました!ファミリーで最後の思いでつくりを~!
おわりに・・・
学生の時、「BIGBOXでボウリングを習う」という謎な授業がありました。50レーンもあるビッグなボックスだからこそできたことなのかも。
あ、そういえば、グループデート(古)にBIGBOXって多かったなぁ~。甘酸っぱい・・・。
昔ビッグボックスからレーザーが出ていた時、それを自転車で追いかけたという友人の友人のエピソードが忘れられません。そんな目印のビッグボックスがどうにかなるなんて・・・・信じられません。
【住所】大阪府茨木市上穂積4丁目7-64
【電話】072-622-8020
【駐車場】無料あり
【HP】 http://www.arai-kousan.co.jp/

あーしゃん
最新記事 by あーしゃん (全て見る)
- 2018年1月北摂イベント情報 - 2017-12-31
- いばらきバルフェスタ2017レポ【サルメリアピザ29/肉バルGABUTTO/ボン・ネージュ】ぷらっと「豊丸」 - 2017-12-05
- 男の隠れ家基地風、パパも居心地のいい渋カフェ「オレンジ1970」 - 2017-11-10
- 2017年11月北摂イベント情報 - 2017-11-03